
UDON
うどん
中野うどん学校監修のうどんや自宅でうどん作りができるセット、自宅でうどんをもっとおいしく食べられる調味料などを幅広くそろえています。

-
うどん学校セット
1296円(税込)
うどん打ち体験を自宅でもう一度!という方におすすめの、うどん学校セットです。習ったことをおさらいしながら、手順に従ってうどん作りを自宅でもう一度体験してみませんか?自宅でご家族と楽しむのもおすすめです。
-
讃岐巻物うどん
1080円(税込)
第1回日本おみやげアカデミーグランプリ受賞品です。ご家庭で手軽に讃岐うどん作りを楽しめます。うどん作り体験を思い出したり、ご家族で一緒にうどん作りをしたり、うどんを作るところから楽しみたい方におすすめです。
-
ゆず七味
470円(税込)
うどんにかけて食べると唐辛子ならではの刺激に加え、ゆずのほんのりとした風味が広がります。漬物や蕎麦、みそ汁などにかけてもOK。さまざまなシーンで料理にひと味を加えてくれます。
-
なんでもだし醤油
360円(税込)
醤油の名産地讃岐の天然醸造醤油に、日本全国の特産地から厳選したさば節・かつお節・昆布の天然材料のだしをブレンドし、濃口醤油より減塩した風味豊かなだし入り醤油です。
-
しょうゆうどん
430円(税込)
絹のような麺のなめらかさと、独特の“もちもち感”が特徴です。柔らかな口あたりですが、麺の中心部は適度な弾力がある食感で、生きているようにうどんの“もちもち感”が躍動する美味しさです。
-
讃岐うどん
310円(税込)
厳選したオリジナルブレンドの小麦粉から作り上げた本場讃岐の味。1袋4人前の他、2人前×1袋 250円(税別)、10食分(箱入り)1,700円(税込)などもそろっています。
SOUVENIR
四国の名産品
讃岐の名産品をはじめ、四国ならではの商品がそろっています。
愛媛県、徳島県、高知県の名産品も合わせてご覧ください。

-
四万十川のり
650円(税込)
日本最後の清流、四万十川の水で育ったキレイな海苔を使い、香り豊かに炊き上げた上品な海苔です。
-
しょうゆ豆
430円(税込)
煎ったそら豆をそのままお醤油で味付けした、少し歯ごたえがあるしょうゆ豆。ひとつ食べると止まらなくなるおいしさです。
-
こんぴら大黒豆
600円(税込)
ついつい手が伸びる素朴な美味しさ。甘さ控えめの さぬきこんぴらの名物 黒豆の甘納豆。
-
柚子タルト
850円(税込)
特産の香り豊かなゆずを使用したゆずあんに、ふんわり・しっとりしたカステラ生地で「の」の字を巻いた四国銘菓です。
INFORMATION
サービス情報

TEL : 0877-75-0001 中野うどん学校A館8:30~17:30 中野うどん学校B館9:00~17:00